今回はウィル(コスプレイヤー)に対する声を調査しました。
コスプレイヤー「ウィルにアンチ?炎上はなぜ?
日本を代表するコスプレイヤー・ウィルさんですが、検索結果に「炎上」というワードが出てくるようです。
主には次のような理由から炎上してしまったようです。
- マスク未着用問題:
公共のバスでマスクを着用せずに写真をSNSにアップロードしたことが、感染対策が重視されていた時期に批判を浴びました。緊急事態宣言中の密集イベント参加: 緊急事態宣言中に開催されたコスプレ撮影会に参加し、マスクなしで踊る動画を投稿したため、多くの批判が寄せられました。 - 性別詐称疑惑:
男装の完成度が高すぎるため、「実は男性なのではないか」という噂が広まり、一部から性別を偽っていると批判されましたが、これは誤解でウィル自身は女性であることを公表しています。 - 迷惑行為疑惑:
『グラブル』や『FGO』といった他社の有名なコンテンツのコスプレをした状態で迷惑行為を行ったとされ、炎上しました。コスプレをした状態での迷惑行為はタブーとされています。 - ツイステ踊ってみた動画炎上:
ウィルもメンバーとして参加していた、『ツイステ』の「踊ってみた動画」が、コロナ禍での撮影時期が原因で炎上しました。
特に炎上したツイステの踊ってみたに関して深掘りしていきます。
踊ってみた動画が炎上?
ウィルさんもメンバーとして加入していた、ツイステの「踊ってみた動画」が炎上したようですね。
メンバーはウィルさんを含め22人と大勢となり、完成度の高いコスプレとダンスが圧巻です。
待望の踊ってみた動画に、ツイステファンは大歓喜となるはずでしたが、反対に炎上騒ぎになってしまったのだとか。
ツイステが炎上した理由は次の通りです。
コロナ感染防止のために蜜を避ける行動が推奨されていましたが、そんなコロナ禍真っただ中に三密となっていたようです。
22人と人数も多いことから、コロナ感染が心配されるのは当たり前のことでしょう。
メンバーの中からコロナ感染者が発覚しても公表しないだろうと考える人も多く、軽率な行動にファンからは落胆の声が相次ぎました。
また、「グラフル」や「FGO」などの公式コスプレイヤーもいたことで、「看板を背負っている意識がない」とがっかりする人も多く、より炎上することとなってしまいました。
さらに、バス移動時の写真も公開され、マスクを着用していない&バスが動いているにも関わらずシートベルトをしていなかったことも、炎上の原因となったようですね。
撮影場所は「河口湖ハウス」であり、バスで山梨県まで校則を使っての移動と推測されています。
高速道路はシートベルトの着用が義務付けられているため、「危ない」「常識知らず」と炎上してしまうのは当たり前であり、公式コスプレイヤー以前に人として常識外れと考えられます。
踊ってみた動画の完成度はかなり高く、見ていて楽しめると大好評です。
コロナ禍と撮影時期が悪かったことは確かなので、今後は常識の範囲内で撮影を行って欲しいですね。
コスプレイヤー「ウィル」の結婚や旦那の噂はなぜ?真相は?
ウィルさんは女性だと公表がしていますが結婚しているという事実は確認されていません。
なので旦那はいませんし、彼氏の情報もありません。
しかし、過去に友人の誕生日プレゼントとしてヘリコプターを借りた際、その友人から逆プロポーズされたエピソードがあるようです。
ウィル自身は、男性として女の子から恋心を抱かれた場合には、最高級の賛辞として喜びを感じる一方で、実際には女性なので申し訳なさも感じるそうです。
また、ウィルさんが恋愛対象としてどのような異性を好むかについても、明確な情報はありませんが、「可愛い女の子と合わせができるのが男装のメリット」と語っていることから、女性との交流も楽しんでいることが伺えます。
ウィルさんは男性として女の子から恋心を抱かれることについて、「最高級の賛辞として喜びを感じる」と述べていますが、理想の男性像が高すぎるあまり、「まだまだだな。女心が分かってないな!」「彼氏は必要ない」と感じているようです。
高校時代に友人が見せてくれた男装コスプレの写真でした。
アニメ好きだったウィルさんは、その写真に強い興味を持ち、コスプレを始めたいと思うようになりました。
最初に挑戦したのは『D.Gray-man』のリナリー・リーのコスプレで、妹さんと一緒にイベントに参加されました。
最初は女性キャラクターのコスプレをしていましたが、イベントで周囲の方から「身長が高いから男装をしてみたら」と勧められたことがきっかけで、男装コスプレにも挑戦するようになりました。
コスプレイヤー「ウィルは整形しているの?
「男装コスプレイヤー」として活躍するウィルさん。
キャラクターの完成度の高さが好評であり、「イケメン」「かっこよすぎる」と惚れ惚れしてしまう見た目に男女問わず人気が集まっていますが、検索結果に「整形」というワードが出てくるようです。
カッコいい男性キャラクターに扮するウィルさんですが、整形をしているという事実はありません。(※2023年11月時点)
見とれてしまうほど美しい仕上がりで、完成度の高さに「整形を繰り返しているのでは」と疑問に思う人も少なくありません。
また、「加工しているのでは」との声も多く挙がっています。
基本的に男装コスプレイヤーとなると、体型などの補正加工を行っているというのは当たり前のようです。
しかし、ウィルさんは活動歴が長く日本を代表するコスプレイヤーとして活躍していることから、「実物も写真のまんま」という理想像があります。
そのため、できればあまり加工はしたくないという考えから、メイクやポージングの卓抜した技術によって完成度の高いコスプレが仕上がっているのです。
ウィルさんは「このキャラクターがこう動いたら、こんなことをしていたら」というイメージの具現化への挑戦が多く、こんなことをしたら可愛い&かっこいい、それをどのように見せようなどと、試行錯誤考えながら撮影しているのだとか。
見る側の視点まで想像して撮影するウィルさんは、日本のコスプレイヤーの中でも群を抜いてプロ意識が高いですね。
そもそもコスプレイヤー「ウィルとは
ウィルさんとは、キャラクターの圧倒的完成度で話題を集めている人気コスプレイヤーです。
ウィルさんは、漫画「呪術廻戦」の五条悟や、「鬼滅の刃」の童磨、さらには「スパイファミリー」のロイド・フォジャーの完成度の高さに称賛の声が寄せられています。
あまりのカッコよさに男性と思う人が多いのですが、実際には女性であり、「男装コスプレイヤー」として活躍しています。
コスプレイヤー「ウィルのプロフィール
- 愛称:ウィル
- 生年月日:6月18日
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 星座:双子座
- 身長:175㎝
- 靴のサイズ:25.5㎝
- 職業:公式コスプレイヤー
- 趣味・特技:旅行、ゲーム、映画鑑賞