映画パウ・パトロールに登場するリバティですが「うざい」「声優が下手」などの噂があるようです。
今回はそんな噂の原因や口コミ・評判を調査しました。
パウ・パトロールのリバティが「うざい」との声はなぜ?
世界各国で人気の、パウパトロール。
日本では、2019年からアニメが放送開始され、2021年、2023年に映画が放映されています。
2021年の映画に新キャラクターとして登場したのが、ダックスフンドのリバティです。
大都会のアドベンチャーシティで暮らしつつも、下町で育った元気いっぱい、好奇心旺盛な女の子、という設定です。
日本語吹き替え版の声優は、映画声優初という安倍なつみさん。
リバティの誠実さや、ヤル気は他のパウパトロールたちとの相性抜群であり、チーム内でもぢ活躍するようなのですが、そのリバティに関して、一部ネガティブな意見があがっているようです。
セリフに違和感?
20231229鑑賞。
子供のうちで流行っているらしいパウパトロールの劇場版を鑑賞。こういう話なのかー、と思いながら見ていました。
まとめ役?リーダーのケントはいくつなんだろう。子供に見えるけど普通に車両運転してるし(それいうと犬が運転してるけど)、ああ見えて成人なのか?終始気になってしまった。
あとはライバール市長ヤバすぎでしょ。サイコパスというか外に出しちゃいけないタイプだ。
吹き替えでみたのですがゲストキャラ?なのかリバティの台詞が作ったような江戸っ子的な言い回しを差し込んでいて違和感しかない。地元っ子感を出したかったのかなぁ?
ビークルの走行音とかギミックが結構カッコよくて良かったです。(引用:Filmarks)
リバティの江戸っ子のようなセリフに、違和感しか覚えなかった、という意見です。
リバティの口癖は
などがあります。
リバティは、アドベンチャーシティの下町育ちということで、日本語吹き替えが下町の江戸っ子のようなセリフになってしまったのではないでしょうか。
声優が下手?
違和感あり過ぎ。そういう声優かなと思ったから下手な声優さんの部類
(引用:YouTube)
日本語吹き替え版の声優は、映画声優初という安倍なつみさん。
安倍なつみさんは、この映画声優が2018年5月のベストマザー賞以来の、約3年ぶりにメディア露出となったようです。
安倍さん自身も2男児の母ということで、親子でパウパトロールのファンだったというところから、声優の起用に繋がったのだとか。
安倍なつみさんと言えば、元モーニング娘。のメンバーであり、歌やダンスのイメージが強いですよね。
そんな安倍なつみさんが声優ということで、少し違和感があったのかもしれません。
また、担当したキャラクターも新キャラクターのリバティ。
日本語吹き替えが下町の江戸っ子のようなセリフということで、そのセリフ自体に違和感を感じている人は多いはずです。
ですので、そのセリフを担当する声優さんの声にも違和感を感じ、「声優 下手」というような検索ワードが出てきているのかもしれませんね。
パウ・パトロールの良い口コミ1:とにかく子供が大好き
パウパトロールに出てくる、リバティに関してネガティブな意見が見られましたが、それは一部の意見であり、パウパトロール子供には大人気なようです。
パウパトロールの世界観に夢中になる
子どもに大人気の、パウパトロール。
子どもは素直なので、パウパトロールの世界観にどっぷりハマる子も多いようです。
セリフを覚えて、真似してみたり、キャラクターになりきってアクションをしてみたりと、想像するだけでも可愛らしいですね。
飽きずに観てくれる
展開も早く映画として伝えたいこともはっきりしていて、子供も最後まで飽きずに見れるし、大人が見てもおもしろかった!
(引用:Filmarks)
パウパトロールの映画は、約90分あるようですが、映画内容が面白く、伝えたいことがはっきりしているということで、飽きずに子供が観られた、という意見です。
たしかに、子どもはそもそも集中力が長く持ちませんし、素直なので面白くなければ、どんな環境でもぐずったり、帰りたがります。
そんな子供を約90分もの間集中力を切らさず、夢中にさせるパウパトロールは、さすがだと思います。
色んな国の子供に愛されているアニメであるのにも、納得がいきますね。
パウ・パトロールの良い口コミ2:大人にもおすすめ
子どもはもちろんのこと、大人にもハマる人が出てきている、パウパトロール。
「大人でもハマる!」という意見がいくつか出てきていたので、まとめました。
ストーリーが大人でも面白くて感動する
大人だけど過呼吸寸前の大号泣しました!
ストーリー的にはどこかで観たような感じだけどめちゃくちゃ面白くて感動しました!
アベンジャーズのようなパウパトロールがカッコよかった!
劇中の曲も流れるタイミングもカッコよくて何度も泣かされました笑
個人的にはFifth harmony好きだから That’s my girl が流れた時大興奮した!
まさかチェイスにあんな過去があったなんて…
でもやっぱりチェイスはヒーローだね!!最初らへんの出動の時に全員分なかったからそこは残念だった😭
アニメのとは違った見た目な感じだけどとっても可愛くて面白かった!
(引用:Filmarks)
パウパトロールの映画を観た感想ではありますが、ストーリーが面白く、感動して泣けた、との意見です。
子どもよりか、ストーリー重視になる大人ですら、感動して泣けたということなので、よほどしっかりとしたストーリー展開なのでしょう。
また、音楽の挿入も絶妙なようで、ハマるべくしてハマってしまうアニメなのでしょう。
会社で観たい映画
パウパトロールのストーリーというよりも、登場人物の心得や言動に対して、大人は見習うべきところがある、という意見も多く見られました。
パウパトロールに出てくる登場人物と、自分の置かれている現状を照らし合わせてアニメを観るという考え方は、大人ならではの視点ではないでしょうか。
サクッと見られる短いストーリーもあるので、仕事や家事育児等で何か行き詰ったときに、息抜きがてら見ることができますし、その少しの間でヒントが得られると一石二鳥ですね。
パウ・パトロールについておさらい
パウパトロールとは、2013年から放送されているカナダで制作されている幼児向けのテレビアニメです。
160か国以上で放送されており、日本では2019年から放送されており、2023年5月からシーズン10が放送されています。
おもちゃは、タカラトミーから発売されており、他にもテレビゲームや映画の製作も行われています。
また、テレビアニメとしての人気が高かったため、日本では2021年8月には「パウ・パトロールザ・ムービー」が、2023年12月には「パウ・パトロールザ・マイティ・ムービー」という映画が放映されています。
パウ・パトロールはどんな人に向いている?
世界各国で大人気のパウパトロール。
子どもにはもちろん、何かに悩んでいる大人にも、観てもらいたいです。
沢山の個性豊かなキャラクターが出てきます。
大人が観る際には、自分に置き換えてみたり、周りの人に置き換えてみたりするのも一つの楽しみ方になると思います。
2023年12月公開のパウパトロールザ・マイティ・ムービーのBlu-ray+DVDが2024年3月13日に発売。
映画館で観れなかった人も、もう一度見たい人もこの機会に購入してみてはいかがでしょう。
パウ・パトロールの基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | パウ・パトロール (PAW Patrol) |
ジャンル | 幼児向けアニメーション |
制作国 | カナダ |
初放送 | 2013年8月 |
放送局 | ニコロデオン (カナダ)、テレビ東京 (日本) |
制作 | Keith Chapman |
ストーリー | リーダーの少年ケントと、個性豊かな子犬たちがチーム「パウ・パトロール」を結成し、住民のトラブルを解決する物語。 |
舞台 | アドベンチャー・ベイ (架空の街) |
主要キャラクター | ケント、チェイス、マーシャル、スカイ、ラブル、ロッキー、ズーマ、エベレスト、トラッカー、リバティなど |
特徴 | – 各キャラクターが特技を活かし、専用ビークルで活躍 – 子供向けの教育的要素を含むアクションアニメ |
関連商品 | おもちゃ (ビークル、フィギュア、知育玩具など)、ゲーム、書籍など (タカラトミーが展開) |
映画版 | 『パウ・パトロール ザ・ムービー』(2021年)、『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』(2023年) |