MENU

ジャルジャル後藤、福徳どっちがイケメン?かっこいいのは圧倒的にOOだった!

スポンサーリンク

お笑い芸人ジャルジャルの2人がイケメンなのかどうなのか気になる方が多いようです。

世間の声やどっちらの方がイケメンなのかなど調べてみました。

目次
スポンサーリンク

結論:2人ともイケメンの声が多いが、人気なのは「後藤」の方‼︎

(出典:Twitter

個人的には福徳さんの方が顔がシュッとしていて男前のような感じがしたのですが、こちらのツイートの方のように後藤さんの方が人気があるようです。

色々と調べてみると後藤さんは過去に吉本芸人 男前ランキングで2010年に男前ランキング7位、オシャレランキングで1位になっていました。

当時、福徳さんは意外にも16位だったそうでやはり後藤さんの方が人気があることがわかります。

(出典:よしもと男前&ブサイク芸人2010、藤原と家城がV2達成より)

ただ、2人ともイケメンだと認める人も多くコンビ揃ってのイケメン芸人であることは確か。

イケメンなうえ、面白いなんて最強ですね。笑

因みにですが現在、吉本男前ランキングは廃止されていて、2019年に4年ぶりに行った時にはジャルジャルの2人はランキングに入っていませんでした。

2019年 よしもと男前ランキング(公式)

スポンサーリンク

2019年12月18日に結果が発表された、4年ぶりに復活した吉本興業の公式ランキングです。

順位芸人名 (コンビ名)
1位兼近大樹 (EXIT)
2位川西賢志郎 (和牛)
3位河井ゆずる (アインシュタイン)
4位西野亮廣 (キングコング)
5位りんたろー。 (EXIT)

やはりEXITの2人は人気ですね。

ただ、りんたろー。さんの方がブサイクランキングにも載っていて気になりました。

男前ランキングとブサイクランキングですが需要がないため、今後再開される可能性は低いそうです。

スポンサーリンク

ジャルジャル後藤の方がイケメンな理由はOO?

個人的な意見が飛び交う中、2人を比べた時になぜ後藤さんの方が人気があるのかも調査してみるとこちらのようなものが挙げられました。

後藤さんは、

  • 飽きのこない日本風の顔立ち
  • おしゃれでバランスの良いイケメン
  • イケメンすぎず安心する、安定の顔立ち
  • 育児ができる優しいところが好意的

こちらのような声がありました。

イケメンと言っても基準が人それぞれで、顔・雰囲気・性格など、、、色々な要素があるかと思いますが、後藤さんはイクメン芸人としても有名なのでトータル的にもイケメンであることがわかりますね。

スポンサーリンク

ジャルジャル後藤・福徳のイケメンと言われる部分を調査

調査する限りジャルジャルの後藤さんと福徳さんがそれぞれイケメンと評価される要素には以下のようなものがあります。

名前イケメン評価の要素評価の声
後藤淳平– 薄顔で爽やかな印象
– 韓流スターのような雰囲気
– 一重まぶたが魅力的
– 性格の良さが顔に出ている
– 歯並びが良い
– 「癖のない爽やかな薄顔で韓流スターみたい」
– 「俳優やアイドルでもやっていけそうなルックス」
– 「性格の良さが顔に出ている」
福徳秀介– 個性派イケメン
– ダントツでイケメンとの評価
– 優しさが顔に表れている
– 表情が可愛い
– 鼻が綺麗で奥二重が魅力的
– 「個性派イケメンで好みが分かれる」
– 「ダントツでイケメンだと思う」
– 「実際に見ても福徳さんかっこいい」
– 「鼻が綺麗で奥二重が魅力的」
スポンサーリンク

ジャルジャルがイケメンでないとの意見もやっぱりあった…。

やはり皆んなが皆んなイケメンと言うわけでもなく、反対派?の意見もありました。

ただ、イケメンじゃないけど私は好きって意見が圧倒的に多く、人気であることには間違いないと思います。

スポンサーリンク

ジャルジャルのプロフィールを紹介

ここからはジャルジャル2人の紹介をしていきます。

スポンサーリンク

ジャルジャル後藤のプロフィール

ジャルジャル後藤のプロフィール

本名:後藤 淳平(ごとう じゅんぺい)
生年月日:1984年3月20日
出身地:大阪府吹田市
血液型:AB型
身長:177cm
体重:65kg
職業:お笑い芸人
最終学歴: 関西大学経済学部卒業
趣味:卓球、ビートルズ、旧車
嫌いな食べ物:生クリーム

スポンサーリンク

ジャルジャル福徳のプロフィール

ジャルジャル福徳のプロフィール

本名:福徳 秀介(ふくとく しゅうすけ)
生年月日:1983年10月5日
出身地:兵庫県芦屋市
血液型:O型
身長:175cm
体重:65kg
職業:お笑い芸人
最終学歴: 関西大学文学部卒業
趣味:犬、スピッツ
嫌いなもの:タバコ、酒、ギャンブル

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ネット上にある噂が原因で誤解されるケースってかなり多いように感じます。

UNIでは誤解される真相を調査し、本当の良さを伝えていけたらと考えております。

もし記事内容に関してご意見ございましたらお気軽にご連絡ください。

※当メディアはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

目次