今回は韓国の人気番組「ボクらの恋愛シェアハウス」ですが一部で「やらせでは?」と感じる視聴者もいるようです。
今回はそうした噂の背景や評判を調査しました。
※本記事はネタバレを含みます。
ボクらの恋愛シェアハウスがやらせと噂される理由

検索結果には「やらせ」の文字があります。どういった噂が上がっているのでしょうか。

(出典:Google)
調査すると噂される背景には次のような理由がありそうです。
イケメンの一般人を選抜がやらせっぽい?
「ボクらの恋愛シェアハウス」は、典型的なBLドラマの主人公のような美男美女が出演することで知られています。
この番組のユニークな点は、出演者が一般人であること。
応募者の中から選ばれた8人のイケメンたちは、互いの年齢や職業を知らずに、8泊9日の共同生活を送りながら恋愛を展開します。
番組は、百貨店マネージャー、美容師、ソムリエなど様々な職業の人々を集めています。
これは視聴者にとって新鮮で、番組の魅力を高める要素ですね。
制限の中で展開される恋愛は、視聴者にとってドキドキ感を与えてくれます。
しかし、番組が視聴率を重視していることを考えると、出演者選択において番組を面白くするための要素が考慮されている可能性が高いです。
これは、番組における恋愛の自然さに影響を与えるかもしれません。
ですが、一般人の自然な表情や発言が売りであるため、全面的なやらせとは言い切れないのではないでしょうか。
カメラによる常時追跡や演出・編集による強調がやらせっぽい?
「ボクらの恋愛シェアハウス」は、出演者たちが互いの年齢や職業を知らない状況で、初対面のデートからスタートし、青いカードを使ってデートの相手や部屋割りを決定するなど、リアリティ感あふれるシチュエーションが特徴です。
この自然な流れも、カメラが常に彼らを追いかけることで、演出や編集によって強調されている部分があり、「作られた感」を覚える人もいるでしょう。
シェアハウスの生活は、デートや電話タイムなど様々なイベントが満載で、これが出演者の恋愛をより盛り上げる要素になっていますが、ある程度台本のようなものが存在するようです。
一方で、この番組が提供する人間関係の複雑さや、微妙な感情の変化は、視聴者にとって非常に興味深い部分ですね。
実際に番組を観てみると、恋愛における人間の行動や心理が明らかになる場面が多く、これが番組の魅力の一つだと思います。
特にゲイ(男性同性愛者)への理解を深める機会としても重要な意義があると感じます。
結局のところ、番組のリアリティは、演出や編集によって作られた部分もあるかもしれませんが、それを超えた人間ドラマの魅力が視聴者を引き付けているのではないでしょうか。
最後の結果がイマイチ?
リアリティ番組での恋愛成就は、視聴者の関心を惹きつけるポイントです。
特に「ボクらの恋愛シェアハウス」では、最終的に誰と誰がカップルになるのか気になる人がほとんどです。
8泊9日の共同生活が終わり、最終選択でのドラマチックな展開は、番組の見どころの一つでしょう。
番組の最終選択では、互いに真実の電話番号を交換し、両思いだった場合にのみカップルが成立するというルールが設けられています。
- 自身のプライベート用の電話番号を記入し、好きな人のポストへ入れる
- 開封後、両思いの場合のみ互いの連絡先をゲットできる
- 片思いの場合は、偽の電話番号が記された紙がポストに入っている
- カードに書かれた番号に電話をする
- 相手が電話に出たらカップル成功
電話するシーンをドキドキして見る方も多いはずです。
ただし、このような演出が番組のリアリティを損なう可能性もあります。
出演者たちの恋愛成就のシーンは、視聴者に感動や共感を与える一方で、番組の演出や編集によってよりドラマチックに見せられているのではないでしょうか。
本当の恋愛感情と、番組の演出がどのように交錯しているのかは、視聴者自身が判断する部分もあるでしょう。
それでも、番組を通じて見せられる人間の感情の機微は、多くの視聴者にとって魅力的な要素と言えるでしょう。
ちなみに最後に書いた手紙と結果については以下の通りです。
- チャンミン→ジョンヒョン→成立
- ジョンホ→ヒョクジュン→成立
- ソンユル→ヒョクジュン→成立せず
- ヒョン→チャンミン→成立せず
- チャンギュ→ジョンホ→成立せず
- ジョンヒョン→チャンミン→成立せず
- ウンチャン→ヒョクジュン→成立せず
- ヒョクジュン→チャンミン→成立せず
チャンミンとジョンヒョンのカップル成立の過程は、番組中盤からお互いに意識し合う様子が顕著になり、視聴者にとっても予想通りの展開と言えるでしょう。
チャンミンのルックスの良さや親切さがモテ要素となっていますが、過去の恋愛での喧嘩が多かったエピソードやジョンヒョンとの会話での否定的な発言など、彼の人間性にも注目されていました。
ヒョクジュンはチャンミンに惹かれていましたが、ルームメイトになっても会話が弾まないなど、2人の関係は微妙なものでした。
ヒョクジュンが最終的にジョンホを選んだ理由は明確ではありませんが、彼の心情には視聴者も共感を覚えることでしょう。
ソンユルの恋愛戦略は自己主張が強く、番組中での彼の行動には賛否分かれそうで、チャンミンに惹かれる心情と、最終的には彼を選ばなかった理由は視聴者には不明です。
チャンギュとウンチャンの恋愛模様は、特に番組中で苦しんだ様子が描かれました。
チャンミンに対する強引なアプローチからヒョクジュンを選んだ彼の行動は、予測不能で意外だったかもしれないですね。
出演者たちの恋愛成就や挫折のストーリーは、リアリティ番組の重要な要素として魅力的ですが、演出や編集の影響を感じさせる部分もあるのではないでしょうか。
「やらせ」疑惑に関するSNSでの声まとめ
SNS上でも、「やらせ」というキーワードと共に様々な意見が交わされています。
その主な内容をまとめました。
噂される理由 | 具体的な内容 |
---|---|
① 編集・演出の存在 | 「カメラが回っているわけですから、若干やらせな部分あってもおかしくないですし、編集がはいるの当然ではないでしょうか」 |
② 完璧すぎる出演者 | 「BLドラマの主人公のようなビジュアル」と宣伝されるほどイケメン揃いなため、「本当に一般人?」という疑問が生まれている 。 |
③ 台本・売名行為の疑い | 「恋愛リアリティと言っても売名がほぼだと思いますし台本もあります」という見方があり、出演の目的を疑問視する声がある 。 |
④ 成立カップルの破局 | シーズン1で成立したジョンヒョンとチャンミンが破局。「番組内で成立しても実際付き合っているという確証はありません」と冷静に受け止める声も 。 |
⑤ 視聴者の楽しみ方 | 「どうせヤラセでしょう、と思うとつまらない」とし、ある程度の演出は受け入れ、ドラマとして楽しむスタンスの視聴者も多い 。 |
ボクらの恋愛シェアハウスがやらせとは必ずしも言えない
「ボクらの恋愛シェアハウス」における演出や編集の存在は、番組の魅力を高める要素として否定できません。
しかし、これが全ての恋愛模様を作り上げたとは限りません。
番組では、参加者たちが自然体で感情を表現している場面も多く、これがリアリティ番組のリアルさを際立たせています。
出演者たちの生の反応や自発的な行動は、番組のドラマを形成する重要な要素です。
リアルさを求め、一般人の恋愛にフォーカスした背景からもより自然さを番組で強調したかったはずです。
一定のルールはあれど、細かな台本などなく自由に恋来できたのではとも思います。
ボクらの恋愛シェアハウス2も人気
1の人気もあり、「ボクらの恋愛シェアハウス2」がすぐに放送されました。
1年も経たずの放送だったため、1の視聴率の盛り上がりを見て途中から2の放送に向け準備されていた可能性もありますよね。
ちなみに「ボクらの恋愛シェアハウス1&2~Boys Love ∞~」のBlu-ray BOXは2024年3月6日に発売されるようです。
やはりこの作品の魅力は、8人の個性豊かな美男たちが織り成す恋愛模様にあります。
年齢も職業も異なる彼らが、華やかなシェアハウスで共同生活を送ります。
彼らの魅力的なビジュアルやファッションセンス、そして恋愛に対する真剣な姿勢が、視聴者を魅了します。
推しメンの恋の行方を見届けるのは、まさにドラマチックな体験です。
彼らが見せる甘い表情や熱い眼差しは、視聴者にも強い感情を呼び起こします。
この番組は、恋に真っすぐな男たちの甘酸っぱい恋愛模様を描き、世界各国で注目を集めているのです。
BL需要はわかっていても、日本の風潮では番組を作成しにくい部分もありますよね。
そんなありそうでなかった企画であるということも、番組の成功につながったと思います。
ちなみに2の登場人物ですが下記8人になります。
- ヤン・ヒョンジン
- イ・ジュンソン
- シン・ソンホ
- オ・ミンソン
- ユ・ソンウ
- チャン・ヒョンジュン
- キム・ジョンウク
- キム・ユンヒ
「ボクらの恋愛シェアハウス」についておさらい
「ボクらの恋愛シェアハウス」は、一つ屋根の下で8人の韓国人男性が共同生活を送り、恋を探すリアリティ番組です。
彼らは百貨店マネージャー、美容師、ソムリエなど多様な職業を持っています。
初日から彼らは、年齢や職業を伏せたままデートをし、共同生活をスタートさせます。
番組は、青いカードで部屋割りやデートの相手を決めるなど、ドキドキのイベントが満載です。
出演者たちは、デートでの成功や挫折、共同生活の中での深い会話など、恋愛の様々な局面を経験します。
視聴者は、8人それぞれの魅力や個性を見つけ、推しの恋愛を応援する楽しみがあります。
この番組は、リアルで予測不可能な展開が特徴で、視聴者をトキメキの世界へと誘います。
爽やかで魅力的な彼らのシェアハウス生活は、まさに視聴者にとっての恋愛体験と言えるでしょう。
1のメンバーは下記の通りです。
- チョン・ウンチャン
- クォン・ヒョクジュン
- イ・ジョンヒョン
- キム・チャンギュ
- キム・ソンユル
- キム・チャンミン
- キム・ヒョン
- イ・ジョンホ
2024年現在、U-NEXT、Netflixで視聴することが可能です。
ボクらの恋愛シェアハウスはどんな人に向いている?
「ボクらの恋愛シェアハウス」は、リアルな恋愛ドラマや人間関係に魅了される人にぴったりの番組です。
特に恋愛のドラマやサスペンス、リアリティ番組に興味がある視聴者には、この番組が新たな魅力を提供するでしょう。
出演者たちの生の感情や予測不可能な展開は、恋愛に関心がある人々を虜にするはずです。
ただし、視聴者は番組の演出や編集が恋愛模様に影響を与える可能性を理解しておく必要があります。
この番組は、恋愛の甘さと苦さをリアルに感じたい人にとって、まさに視聴する価値があるでしょう。